アーク溶接加工テクノロジー

自動干渉回避最適化機能をアーク溶接オフラインに搭載。工程間のフライバイ時でも干渉回避したパス作成が可能

製品データにおける3D外形線(輪郭線)を使って多種多様な加工プロセスを実現するロボットオフラインプログラミング製品です。
従来手間の掛かった曲線のロボットティーチングを簡単に実現します。
アーク溶接以外にも、シーリング、レーザーカッティング、レーザー溶接、バリ取り、ローラーヘミングなどのオフラインプログラミングの生産性を向上します。

製品データの輪郭(境界)線から曲率を考慮した動作パスを自動計算してシミュレーションを即時実行可能

CAD-to-Path機能により製品データの輪郭線からアーク溶接用ツールパスを自動計算してシミュレーションを実行します。

複数ロボットとダイナミックポジショナーに対する協調動作機能

下向き溶接、タッチセンシング、ボックス溶接、ステッチング溶接、多層溶接などアーク溶接に特化した色々な機能をサポートしています。  

各ロボットメーカーのプログラム言語/文法に準拠したプログラムを出力可能(特殊IO命令にも対応可能)

ロボット1台の単純な溶接だけでなく、複数ロボットや外部軸を備えた設備レイアウトでも簡単かつ効率的にシミュレーション可能

溶接ラインのオフセットやガンの角度設定などのプロセスパラメーター定義も簡単に設定可能

基本情報

*3D形状のエッジ/線データの近接面から面直計算して溶接パスを簡単に自動作成

*任意な部位でトーチ角度を指定した溶接パスも自動作成

*アプローチ/リトラクトのパラメータ設定による自動ツールパス作成 *動作パス補間機能にて溶接動作の最適化。

*自動ツール交換機能 (トーチ交換した状態で溶接ツールパスを作成することで可能)  豊富なシミュレーション便利機能 *自動干渉回避最適化機能をアーク溶接オフラインに搭載。工程間のフライバイ時でも干渉回避したパス作成が可能

*高性能干渉検出機能と品質モニタリング機能 *溶接トーチを固定したまま外部軸を動かしてパスを作成する外部軸補間機能

*複数のロボットとポジショナーを使用した協調動作が可能

*スティッチ溶接機能(自動的に設定したシームの長さで断続的な溶接ツールパスを作成)

*ボックス溶接機能(自動的にボックス溶接特有の溶接ツールパスを作成)

*下向き溶接機能(ツールの向きが常に下になるように、外部軸に対して自動垂直補間計算)

関連動画